楽しくリハビリ!
【開催延期】
ソーシャルサーカス
初級トレーナー養成講座に参加する
個人向け
参加する

- 日時2022年4月3日(日)10:30~12:00
締切:3月31日
※2月9日(水)13:30~15:00に開催予定でしたが、感染症拡大の状況を鑑み、上記日程に延期いたしました - 場所ラポール上大岡 7F 体育館MAP
- 定員30名
プライス
一般 ¥10,000
キット購入者 ¥5,000
リモート ¥3,000
※ペアワークがある為、リモートの参加はキット購入者で2名以上のグループ参加が条件となります。
参加費は人数分かかります。
募集終了
ソーシャルサーカス初心者(スターター)キット
トレーナー養成講座に参加する
ソーシャルサーカス初心者キットを購入したが、使い方が分からない…
どんな効果があるのだろう…
購入を検討しているのだが、自分で扱えるのかな…
そんなお悩みを解決します!
この講座ではサーカスの技を習得するのではなく、道具を使ってどのようなトレーニングすることでどのような効果が得られるかに焦点をあて、コミュニケーション力、創造性、バランス感覚、協調性などを育むプロセスを学び、初級トレーナーとなる人材を育成します。
「購入したが、もっと有効な使い方を学びたい」「使いこなせるか不安で購入をためらってる」「楽しくリハビリ出来る方法を学びたい」といった方向けのプログラムです。
※2022年2月9日(水)13:30~15:00に開催予定でしたが、感染症拡大の状況を鑑み、日程を延期し開催いたします。
SLOW CIRCUS PROJECT ディレクター金井ケイスケ
サーカスアーティスト中学生で大道芸を始める。文化庁国内研修員として能を学んだ後、文化庁海外派遣研修員として、日本人で初めてフランス国立サーカス大(CNAC)へ留学。卒業後フィリップ・デュクフレ演出のサーカス作品でヨーロッパツアー後、フランス現代サーカスカンパニーを立ち上げ世界35カ国で公演。東京2020パラリンピック開会式サーカス振付。