インクルーシブ エアリアルトレーナー養成講座
参加者募集!
個人向け
参加する

- 日時2022年9月18日(日) 13:30~16:30
- 場所新豊洲BrilliaランニングスタジアムMAP
- 定員10名
対象:エアリアル経験者
5,500円
募集終了
インクルーシブ
エアリアルトレーナー養成講座に
参加する
エアリアルの魅力・楽しさをもっと多くの方に伝えたい!
・エアリアルを通して、多様な仲間との輪を広げたい!
・新たなパフォーマーを育成したい方!
・障害のあるパーフォーマーの受け入れ・指導方法に悩んでいる方!
・SLOW LABELでエアリアル講師を目指したい方!
そんなエアリアリストの方にオススメの講座です。
障害の有無に関わらず、エアリアルを用いて楽しく安全な創作環境をつくるトレーナーを養成する講座です。
エアリアル器具の説明、身体トレーニング方法、指導のコツなど、エアリアルに必要な基礎知識はもちろん、スポッティングのコツや補助具での工夫、コミュニケーションの取り方など、多様な身体・背景の人に柔軟に対応できるスキル、心理的・身体的に安全なインクルーシブな創作環境の作り方を学びます。
多くの人にエアリアルの魅力を伝えるエアリアリストを目指しましょう!
SLOW LABELやSLOW CIRCUSでのエアリアル講師、パフォーマーとして活躍も出来るかも!?
▼対象
エアリアル経験者(プロ・アマ、指導経験の有無は不問)
▼開催概要
場所:新豊洲Brilliaランニングスタジアム
ゆりかもめ「市場前駅」より徒歩5分、「新豊洲駅」より徒歩7分
開催日時:2022年9月18日(日)
13:30-16:30(受付は13:00より)
定員数:10名(応募者多数の場合は先着順)
*エアリアル経験者が対象となります
参加費:5,500円
▼申込方法
上記の申し込みフォームボタンよりお申し込みください。
申し込み期限:2022年9月15日(木)
▼備考
・主催関係者の見学があります。
・当団体の広報等で写真・映像等の記録撮影が入ります。予めご了承下さい。
▼お問い合わせ
メール:project●slowlabel.info(●を@に変更してください)
電話・FAX:045-642-6132 (平日10:00-17:00)
主催・企画・制作:認定NPO法人スローレーベル
会場協力:新豊洲Brilliaランニングスタジアム
SLOW CIRCUSディレクター/トレーナー金井ケイスケ
サーカスアーティスト。中学生で大道芸を始める。文化庁国内研修員として能を学んだ後、文化庁海外派遣研修員として、日本人で初めてフランス国立サーカス大(CNAC)へ留学。卒業後フィリップ・デュクフレ演出のサーカス作品でヨーロッパツアー後、フランス現代サーカスカンパニーを立ち上げ世界35カ国で公演。2009年帰国。2015年よりSLOW LABELパフォーミングディレクター。東京2020パラリンピック開会式サーカス振付、車椅子パフォーマーのエアリアルパフォーマンス演出も手掛けた。
SLOW CIRCUSアシスタントトレーナーHiROKO
幼少時代より器械体操を学び日本体育大学を卒業。Aerial Art Dance Projectにて若井田久美子氏に師事。2005年シルクドゥソレイユのエアリアル部門にての日本人初登録キャストとなる。バラエティー番組、CM、EXILEドームツアー、羽生結弦ら出演のFantasy On Iceにてコラボレーションパフォーマンス、NHKおかあさんといっしょスペシャルコンサートに出演。2015年より倖田來未、2018年よりちゃんみなのエアリアルアドバイザーを務める。
SLOW CIRCUSでは四肢障害、知的・聴覚・視覚障害などの多様なパフォーマーへの豊富なエアリアル指導経験がある。