象の鼻テラスでサーカス道具を体験・購入する
個人向け
参加する

- 日時2021年10月10日(日)
- 場所象の鼻テラスMAP
- 定員なし
- 申し込み不要
入場無料
サーカス道具で
たのしく
遊んでみよう!
10月10日(日)に横浜・象の鼻テラスのマルシェに出展して
サーカス道具の体験販売を行います!
SLOW徳島のBLUE BIRD COLLECTIONなど、いつものSLOW LABELの商品も販売します。
サーカス道具は、SLOW CIRCUS PROJECTの団員たちが使い方を教えたり、デモンストレーションも行います。
【開催概要】
日時:2021年10月10日(日)11:00-17:00
会場:象の鼻テラス (〒231-0002 横浜市中区海岸通1丁目)
*入場無料
*サーカス道具の体験も無料です。商品をお買い上げの場合のみ商品代をいただきます。
象の鼻テラスでは、2021年10月2日(土) – 10月24日(日)の期間中
「ZOU-NO-HANA FUTURESCAPE PROJECT 2021」を開催。
FUTURESCAPE PROJECTは、象の鼻テラスが2019年から開始した公共空間活用事業です。SDGs達成に貢献することも視野にいれ、「環境」「災害」「食」「健康」「教育」「花と緑」の6分野にフォーカスし、多様な主体による社会実験などを推進しています。そして3回目の開催となる2021年は、世界的な新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の拡大を受け、「ニュー(ノーマル+クリエイティブ)ライフ」をテーマに開催します。
SLOW CIRCUS PROJECTとは
日本初のソーシャルサーカスカンパニー、発足!
SLOW LABELより発足した、日本で初めて、ソーシャルサーカスを普及・実践するカンパニー。ソーシャルサーカスとは、サーカス技術の練習や習得を通じて協調性・問題解決能力・自尊心・コミュニケーション力などを総合的に育むプログラム。
SLOW CIRCUS PROJECTは、2017年よりシルク・ドゥ・ソレイユのサポートを受け、世界各地でソーシャルサーカスを実践する団体と連携しながら、障害のある人とのパフォーマンス創作、トレーニングなどに取り組んでいます。
https://circus.slowlabel.info/