fbpx

NEWS

【レポート】国際交流基金の助成で「日米サーカス特別クラス」を実施しました

2024 10/28 Mon

2024年度、Slow CircusではシアトルのSchool of Acrobatics and New Circus Arts (以下SANCA)でEvery Body’s Circusという障害のある子どもたちを対象にしたプログラムを指導してきたコーチのメンバー監修のもと、障害のある小学生を対象にしたプログラム開発をスタートしました。

プログラムは全6回、6月から8月にかけて実施。体幹を強化することを目指して、毎回のクラスをSANCAのメンバーにオンラインで観てもらいながら、身体の補助やクラスでの集中力の維持に関するアドバイスを受けました。SANCAメンバーはSlow Circusトレーナーのウォームアップが参考になった等、お互いに学びあうことのできた機会になりました。

プログラムの最終日にはSANCAメンバーが来日し、実際のクラスに参加してもらいました。最終日にみんなでピラミッドができるように、と前の回から人の上に乗ること、不安定な場所でもしっかり立つ練習を重ねてきた成果もあって、無事みんなでピラミッドを作ることができました!慣れない高さや動きに挑戦することは、怖かったり、むずかしかったり、疲れたりもしたと思います。でも、繰り返し挑戦して確実に成長していく過程と、目標を達成できた時の喜びは国を超えて共通するものだと改めて感じました。

今回のキッズプログラムでは実習の学生さんにもお手伝いいただきました。彼らにとっても今後将来の仕事で役に立つ経験が得られたようです。最後のクラス実施後は、日米のトレーナーたちで補助の練習に勤しんでいました。これから子どもたちの様々な挑戦をサポートできるように、私たちSlow Circusのトレーナーもステップアップしていきたいところ。今回のSANCAと開発したキッズプログラムは、改良を重ねて来年度にも実施していくことを目指していますので、ぜひご注目ください!

TOP