fbpx

NEWS

【PRESS】「P.UNITED SESSION 2025」に栗栖良依が登壇します。

2025 03/04 Tue

 

2026年ミラノ・コルティナ冬季パラリンピックの1年前となる2025年3月6日(木)に、東京丸の内のオアゾで開催される「P.UNITED SESSION 2025」に、東京2020パラリンピック開閉会式のステージアドバイザーをつとめ、アートと社会の架け橋として活動するスローレーベルの芸術監督・栗栖良依が登壇します。

◼︎栗栖良依がアンバサダーに就任

P.UNITEDは東京大会で連携が深まった9つのパラスポーツ競技団体が2023年に立ち上げた合同プロジェクトで、「健常者と障がい者がごく当たり前に共に過ごせる社会作り」というパラスポーツ競技団体共通の目的のもと、競技⼒の強化や競技の認知向上、アスリートや練習場所の確保といった基盤強化に取り組んでいます。3周年を迎える今年は、スポーツ業界にとどまらず、異分野の人々と交流しながら、新たなチャレンジを展開していくことを目指しています。その第一弾として栗栖良依がアンバサダーに就任し、社会をより良くするための挑戦に取り組んでいます。

◼︎自分らしく輝きながら行動する秘訣とは?

今回のトークセッションでは、俳優・コメンテーターのサヘル・ローズ氏、P.UNITEDプロジェクトマネージャーの野口尚伸氏とともに、「人や社会を動かす力」をテーマに、アート・スポーツ・エンターテイメントの視点からディスカッションします。国際女性デー(3月8日)を前に、「人や社会を動かす力」を実践するためのヒントとして、栗栖良依とサヘル・ローズが『自分らしく輝きながら行動する秘訣』を語ります。ミラノ・コルティナ冬季パラリンピック出場権がかかる車いすカーリングチームと、丸の内で働く女性たちへのエールを込めた、熱いトークセッションにご注目ください。


P.UNITED SESSION 2025 イベント概要

イベント名:P.UNITED SESSION 2025
日 時:2025年3月6日(木)第一部 17:00-17:50、第二部 18:00-18:40(予定)
会 場:丸の内オアゾ 1階 〇〇広場(東京都千代田区丸の内1丁目6-4)
※東京駅、大手町駅より直結
主 催:特定非営利活動法人日本パラ射撃連盟
(パラスポーツ9競技団体合同プロジェクト「P.UNITED」代表団体)

登壇者

《第一部》

【車いすカーリング】 元日本代表 市川勝男、斎藤あやこ、コーチ 土屋志保
【カーリング】 元日本代表 市川美余
【パラ馬術】 稲葉将選手
【馬術】 戸本一真選手
【パラフェンシング】 加納慎太郎選手
スポーツジャーナリスト 二宮清純氏

《第二部》

SLOW LABEL 芸術監督 / P.UNITED アンバサダー 栗栖良依
俳優 / コメンテーター サヘル・ローズ
P.UNITED プロジェクトマネージャー 野口尚伸

観覧料 無料
申込方法 https://x.gd/ZM8Bu
申込多数の場合は抽選とさせて頂く場合もございます。あらかじめご了承ください。

プレスリリースはこちら

TOP